大きすぎる国家資格免許証の保管方法。医師免許証・医療系免許証の取扱説明書

大きすぎる国家資格免許証の保管方法。医師免許証・医療系免許証の取扱説明書

2020.03.18 20:50




本サイトはプロモーションが含まれています。

 

 

 



 


病院・クリニック・歯科医院のDXなら医療DXツール.com


 

 

 

医師免許証、歯科医師免許証、薬剤師免許証、看護師免許証など医療系の国家資格免許証を既に持っている方は一度はこう思ったことはありませんか? 「大きすぎる…。」と。

 

これから免許証を取得する方も、大きすぎる医療系免許証の取り扱いに戸惑う方も少なくないはず。そこで今回は、医師免許証等、医療系国家資格の免許証のスキャン方法、保管方法等、国家資格免許証の取り扱い説明書をまとめます。

 

※この記事では、医師免許証と総称させていただきますが、医師・歯科医師・看護師等の資格も同じサイズですので、医療系の国家資格を持った方はぜひ参考にしてください。

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。

 

 

(2024/3 更新 医師免許証の保管方法・保管グッズ  に、この記事経由で購入されていた人気の医師免許証入れ、1位、2位を追記しました。)

 

こちらの記事もおすすめです。

カードタイプの医師免許証?日本医師会の医師資格証とは。費用・申込方法。

 

保管グッズの人気ランキングの記事が出来ました!

【人気商品ランキング】医療系国家資格免許証の保管グッズ!

医師免許証、看護師免許証、歯科医師免許証、薬剤師免許証など医療系の免許証はB4と大きすぎる!意外とピッタリ合う入れ物がないのですが、今回人気ランキングにしました。

 

医師免許証入れランキングNo.1製品メーカーのインタビュー

医療職に人気No1の国家資格免許証入れはコレ!人気製品のメーカーにこだわりを聞いてみた!

 

 

 

医師免許証・医療系免許証のサイズは?

医師免許証はどのくらいの大きさでしょうか?

以下は、実際の免許証(クリーム色)と、A4の紙(白)を重ねた写真です。

医師免許証は、A4よりも大きいことがおわかりいただけると思います。

 

では、医師免許証の紙のサイズはいくつでしょうか?

医師免許証等の医療系国家資格の免許証のサイズは、B4サイズ「257 × 364 mm 」です。

A4サイズ(210 × 297 mm)は耳慣れていると思いますが、B4は聞き慣れない方も多いでしょう。B4サイズは、A4サイズより大きく、A3(297 × 420 mm)より小さいサイズになります。

 

図:引用

Bromskloss – Based on A size illustration2.svg, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=1374675による

 

豆知識

 

紙の寸法には、A列、B列等があります。

A0は縦横比 1:√2 、面積 1平方メートルのサイズ。

B0は縦横比 1:√2 、面積 1.5平方メートルのサイズ。

 

A列、B列を◯回分半分にしたサイズが、A◯ B◯ と表現されます。

 

 

医師免許証はどうしてる?SNSの反応

医師免許証が大きすぎる問題は、皆さん共通の認識があるようで、以下のような反響のあるツイートもあります。

 

 

医師免許証を受け取った後の、一番のおすすめはPDF化して、データ化しておくこと。

また、書類に登録番号等の番号の記載が必要になることもあるので、番号等をわかるように控えておくの2点がベストでしょう。

原本の提出を求められることもあるため、取り出しやすい場所に保管しておくことおすすめです。保管方法についても後ほど記載します。

 

医師免許証・医療系の国家資格免許証は、職場や保健所に提出の際に必要になります。原本を求められることもありますが、書類の記載に以下の項目をすぐわかるように、メモしておくと手間が省けます。一度出しても定期的に提出を求められることがあるので、頻度は高くはないとはいえ、すぐわかるようにしておくにこしたことはありません。

 

医師免許証で必要になる項目・番号

書類に記載することがある項目は、手帳や、PCやスマホのメモ帳に書き留めておくと便利です。

 

医師免許証で必要になる項目・番号

 

氏名

生年月日

登録番号

登録年月日

 

保険医登録関連で必要になる項目・番号

保険医登録関連で必要になる項目・番号

 

氏名

登録の都道府県

登録の記号・番号

登録年月日

 

医師免許証等の情報が必要な書類記載の例

医師免許証等の情報が必要な書類の例をあげると、以下のような保険医・保険薬剤師 登録申請書などがあげられます。

先程述べたように、必要な項目を控えておくと便利です。また免許証の写しの提出も必要なためいつでもコピーできるようにしておきましょう。データのスキャン方法は次の見出しでご紹介します。

 

上記画像は、関東甲信越厚生局サイトから、保険医登録の申請の書類を参照しました。

 

関東信越厚生局 保険医・保険薬剤師の登録等に関する申請・届出

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/shinsei/shido_kansa/hoken_toroku/index.html

 

関東信越厚生局 保険医・保険薬剤師登録申請書

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/shinsei/shido_kansa/hoken_toroku/yoko_toroku_shinsei.html 

 

医師免許証のPDFデータ化・スキャン方法

医師免許証は、スキャンしてデータで保存しておくのがおすすめです。

医師免許証のコピーが必要になれば、保存しておいたPDFをA4サイズでプリントアウトすればすぐに用意できます

 

とはいえ、一般的な家庭用のスキャナーでは医師免許証のスキャンにはサイズが足りません

既に医局に所属している、職場に職員が利用してもよいスキャナー付きコピー機がある等の場合は、そちらで良いかもしれませんが、とにかく大きいので、職場まで持っていくのは大変だと思います。何より、折れたりするのはいやですよね。

そこでおすすめなのは、コンビニのコピー機です。

 

コンビニ等の大型コピー機で「スキャン」する手順

 

用意するもの

 

小銭(スキャンに必要な料金)

USBメモリー等デバイス(行きたいコンビニの対応デバイスを確認しておきましょう)

医師免許証(医療系免許証)

・コンビニまで医師免許証を持ち運ぶ入れ物、ケースなど(次の見出しで紹介します。)

 

 

医師免許証 スキャンの手順

今回はローソンでスキャンする手順を例にご紹介します。ローソンではスキャン料金30円でした。(2020/3月現在)

 

では、簡単に手順を紹介します。

 

①メニューで「スキャン」を選択

 

②USBを差します。(読み込みまで時間がかかります)

 

③カラー・白黒を選択

 

④データの種類(PDF/JPEG等)を選択

 

⑤画質を選択

 

⑥原稿を置く・スキャン

 

⑦読み取りデータを確認

 

⑧お金を入れる

 

⑨保存

 

⑩USBを取り外す

 

⑪1番大事です。スキャン台から免許証を取る

読み取った後の「免許証」を絶対にお忘れなく!

 

データをわかるところに保管しておき、必要に応じてプリントアウトすれば、医師免許証のコピーの提出を求められたときにすぐに用意できます。

面倒な方は、スキャンのときに数枚印刷しておいてもいいかもしれません。

 

医師免許証の保管方法・保管グッズ

 

医療系の免許証はB4サイズですが、免許を受け取りに行かなくてはならない職種の方は、どうやって持ち帰るか、初めての免許証受け取りの日までに解決しなくてはならないでしょう。(郵送で配送の職種もあります。)

自治体のホームページ※にも、免許証受け取りの説明として、”B4サイズの免許証が入る袋、筒等をお持ちください。” と記載されていることもあります。

 

今回は、保管に困っている方向けに、B4サイズが入る大きさの保管用グッズを検索してみました。商品画像をクリックすると通販サイトアマゾンのページが見られます。

 

保管用には、ファイル・賞状用筒・賞状入れがあります。数百円から購入できます。

飾りたい方は、賞状入れを置くか、賞状用額などもあります。筒やファイルよりは少し高価になりますが、賞状入れは2000円くらいから、額は1000円程度から販売されています。開業医だと医院に掲示している医院もよくみかけますね。

職場等に持ち運ぶ際は、ファイル・賞状入れ + B4が入るケース、もしくは賞状用筒などがおすすめです。

 

とりあえずカジュアルにファイル派

とりあえず、しまう物がほしいという方は、医師免許証が入るサイズのB4サイズ対応のファイルを探しましょう。100円ショップの大きめの店舗ならこのB4サイズを置いていることもあります。

 

B4クリアファイル

とりあえず立派なカバー・ケースはいらないけど裸で保管するのは・・・という方には、クリアホルダーはいかがでしょうか?(下画像左)

B4 クリアファイルをお探しの方はこちら https://amzn.to/2x8Q80Y

 

賞状用ファイル

賞状用のファイルホルダーもあり、B4サイズが入るものもあります。複数入るので、いくつか他にも大きめの免許証や賞状がある方はいいかもしれません。

 

 

 

セキセイ賞状ホルダー 大B4 ブルー

 

 

賞状入れ

「賞状入れ」は、賞状専用の厚みのあるカバーです。縦開きのタイプと横開きのタイプがあります。賞状のサイズに応じた商品がありますので、購入の際はサイズがB4対応か要確認です。

賞状入れ(賞状ホルダー)をお探しの方はこちら https://amzn.to/3a14DTm

 

(2024/3月追記)

ちなみにこちらの記事経由では2023年の1年間は、美濃商会 証書ファイル 布 紺 B4 賞状用(Amazon.co.jp)  が1番人気があり、ナカバヤシ 証書・賞状ファイル 二つ折り 布クロス B4判 紺 FSH-B4B (Amazon.co.jp) が2番目に人気でした。

 

美濃商会 証書ファイル 布 紺 B4 賞状用(Amazon.co.jp) 

 

 

 

 

ナカバヤシ 証書・賞状ファイル 二つ折り 布クロス B4判 紺 FSH-B4B (Amazon.co.jp)

 

 

 

 

 

 

賞状用額

医師免許証を額に入れて飾りたい方は、賞状用額、絵画用の額でB4サイズが入るものを探しましょう。

こちらの画像は賞状用の額です。1000円程度〜と手軽な価格で販売されています。

賞状用額をお探しの方はこちら  https://amzn.to/2IVXBn6

 

 

 

賞状用筒

賞状用筒は、よく見たことがある方もいると思いますが、賞状用の筒状のケースです。数百円から販売されています。持ち運びにも便利なので、丸めても良い方は、賞状用筒が保管用・持ち運び用で最もリーズナブルでしょう。色やサイズ、材質など様々なバリエーションがあります。ワニ革など高級仕様のものもあります。

B4 賞状用筒をお探しの方はこちら https://amzn.to/2TQ3KqW

 

賞状用筒B4・A3サイズ対応(360mm)(Amazon.co.jp)

 

持ち運び用の入れ物 B4キャリーケース

持ち運び用に紙袋等では心もとない方は、下記のようなプラスチック製のキャリーケースなどが便利です。

B4ケースをお探しの方はこちら https://amzn.to/2wiOIRz

 

 

 

医師免許証をなくした・き損した場合は?

しまっておいたと思っていたが、医師免許証をなくした、き損した!という場合には、再発行手続きが可能です。

各医療系国家資格の免許の申請手続き〜変更・再発行の手続きをまとめていますので、こちらの記事から該当の資格の記事をご確認ください。

 

医療・介護系国家試験合格後の免許申請手続きマップ【18資格まとめ】

 

まとめ

今回は、大きすぎる医師免許証(医療系免許証)の取り扱いについてまとめました。

都度都度、スキャンしたり、しまっておいたところから取りだすのは面倒ですが、一度データ化して、取り出しやすいところに適切に保管しておくと手続きの手間が少し楽になります。

おすすめの医師免許証等、医療系の免許証をお持ちの方でおすすめの保管方法があったら、ぜひTwitterで@SPARKLINKS1 にメンションをつけてツイートで教えて下さい!記事更新の際にご紹介させていただくかもしれません。

 

※参考 

目黒区   医療従事者免許証についてのよくあるご質問 

https://www.city.meguro.tokyo.jp/shitsumon/hoken_eisei/iyaku/jumen.html

 

 

この記事を読んだ方には、こちらの記事もおすすめです。

カードタイプの医師免許証?日本医師会の医師資格証とは。費用・申込方法。

 

 

【人気商品ランキング】医療系国家資格免許証の保管グッズ!

医師免許証、看護師免許証、歯科医師免許証、薬剤師免許証など医療系の免許証はB4と大きすぎる!意外とピッタリ合う入れ物がないのですが、今回人気ランキングにしました。

 

医師免許証入れランキングNo.1製品メーカーのインタビュー

医療職に人気No1の国家資格免許証入れはコレ!人気製品のメーカーにこだわりを聞いてみた!

 

 

【医療の職業図鑑】医師 やりがいと仕事内容・活躍の場

 

 

Dspace Plusでは、キャリアインタビューに参加したい方を、お仕事募集で随時募集しています! ぜひ会員登録の上、ご参加ください。

 

Dspaceは、医療系国家資格保持者が自らのスキルで仕事を受けることができるサイトです。医療従事者と医療機関(クリニック会員)が、直接繋がることができます。

 

Dspaceに参加して、医療業界の働き方を変えていきませんか? 登録・利用は無料です。

 

 

あなたにおすすめ



 

 

 



 

 

 

 

病院・クリニック・歯科医院のDXなら医療DXツール.com


 

 

人気記事