
Wifiどうする?!クリニック・歯科医院開業者のためのインターネット回線の知識
2020.08.05 10:32
クリニックや歯科医院の開業時には、不動産、内装、医療設備など多くの準備が必要です。
今回は、これから医院を開業したい方向けに、最終段階に近い準備である、Wifi、インターネット回線について解説します。
最後まで読めば、ポケットWifiと光回線の違いや、それぞれどのようなサービスがあるかまでわかります。(読了3分)
Wi-Fi6 / メッシュルーター クーポンセール(Amazon)
光?ADSL ? pocket wifi ? インターネット回線の種類の違い
「インターネット」と一口にいってもインターネット回線には種類があります。
大きく分けると、工事が必要な固定回線か、持ち運びが出来る回線かの2通りになります。つまり、決まった屋内で利用するか、どこかに持っていく必要があるかによって選ぶ必要があります。
固定回線には、インターネットの初期からある電話回線を利用したADSLと、「光」と呼ばれる光回線があります。
持ち運びができるインターネットには、コンパクトに持ち運びができるタイプのモバイルWifiルーター(ポケットwifi) やコンセントに挿すタイプのWifiがあります。
また、下の表に記載していませんが、お手持ちのスマートフォンでテザリング機能(インターネット共有機能)を利用すれば、スマートフォンの通信を利用して、他の機器でwifiを利用してインターネットを利用することも可能です。
利用頻度の少ない個人の場合は、このスマートフォンのテザリング機能だけでも十分かもしれませんが、今回はクリニックや歯科医院などの運営に利用するインターネット回線をご紹介するので、固定回線を中心にご紹介します。
速度 |
導入費用 |
工事の有無 |
月額費用 |
その他購入が必要な物 |
|
---|---|---|---|---|---|
モバイルwifi |
△ |
◎ |
工事不要 |
◎ |
– |
プラグタイプのWifi |
◯ |
◎ |
工事不要 |
◯ |
– |
ADSL (2023年終了) |
△ |
△ |
工事要(電話回線がない場合) |
◯ |
ルーター(モデム) プロバイダ |
光 |
◎ |
△ |
工事要 |
△ |
ルーター(モデム) プロバイダ |
モバイルWifiの特徴
モバイルWifiとは、持ち運びができるモバイルWifiルーターのことです。
ポケットWifiと呼ばれることもありますが、これは、狭義には持ち運びWifiの元祖とも言えるイーモバイル(現 Y mobile)の製品を指します。*1
モバイルWifiには、WiMAXを利用した回線と、LTEを利用した回線(Ymobileなどのポケットワイファイ)があります。
モバイルWifiの特徴的なメリットは、持ち運びができること、工事不要で、購入した即日に利用を開始することができることです。
光回線等の固定回線と比較したメリットには、対応エリアならどこでも使える(持ち運びが可能)、工事が不要、月額料金が低価格、場所を取らない、プロバイダ契約がいらないという点が挙げられます。
光回線と比べたデメリットには、速度が劣ることがある、電波が届きにくい建物等での安定性がわからない等があげられます。またデータ容量制限(一定の使用量を超えると遅くなる)などがある場合があります。
医療機関のインターネット回線として第1選択にはならないですが、訪問診療・往診などを行う診療所なら、移動用に1つあると便利かもしれません。
また、診療所をすぐに移転する予定がある場合は、とりあえずPocket Wifiを利用するのもありでしょう。
新型コロナウィルス患者向けのテントなどや災害時の仮設診療所など、一時的にテントや別の建物を利用する場合にも、1つあると便利かもしれません。
コンセントに挿すタイプのWifiの特徴
光回線とモバイルWifiの中間の製品として、コンセントに挿して屋内で使うタイプのwifiがあります。
回線は4G・LTEを使用する回線です。
特徴は、メーカー毎に異なりますが、今回は後ほど、softbank Air (Airターミナル)をご紹介します。
ADSL回線の特徴
ADSLは、既存の電話回線を利用するタイプのインターネットです。工事が必要になりますが、光回線の工事は数万円することが一般的ですが、ADSLの工事は、数千円と光よりは安価です。
電話回線が室内に引かれている場合には工事の必要がなく、インターネットが利用できます。
https://www.ntt.com/personal/services/internet/other/adsl-flets.html
しかし、重要な点があります。ADSL回線は2023年に終了予定です。
https://www.ntt.com/personal/services/internet/other/adsl-flets/announce.html
そのため、2020年現在では、どのサービスもお得なキャンペーンなどは現在積極的に行っていない状況のようで、販促キャンペーンなども全く見受けられないです。
それに比べ、「光」インターネットは、新規申し込みの場合や切り替えの場合も、数万円単位以上の割引等のお得なキャンペーンが多く実施されており、お得に導入できます。
光回線の特徴
結論から言うと、クリニック・歯科医院には、光回線が最もおすすめです。
医療機関の場合は、屋内での使用になるため固定回線を選択することがベストでしょう。
スマートフォンやインターネットの利用に伴い、クリニックや歯科医院でも、患者さんからのオンライン予約管理、医院ホームページの更新・SNS投稿等、常時インターネットでの対応が必要になってきています。
インターネットの固定回線の中で最も速度が速く、安定しているのが光回線です。
光回線のサービスには、auひかり、softbank光、フレッツ光などのサービスがあります。各サービスに関しては、この後ご紹介します。
数ヶ月〜1年など、ごく近いうちに移転を予定しているパターンに限れば、光回線の場合は、工事費用が余計なコストになってしまうこともあります。
一時的な仮医院の場合に限っては、まずはpocket wifiか、コンセントに挿すだけタイプのwifiも視野にいれておくことがおすすめです。
主要インターネットサービスの比較
ここまでは基本的な内容を説明してきましたが、ここからは、どれを申し込めばいいの?という方のためにお得なキャンペーン等を実施している各種回線のサービスサイト(販売代理店等)をご紹介します。
(下記情報は2020年7月時点の情報です。サービス詳細は各サービスのサイトで直接ご確認ください。この記事の記載と、変更があった場合も弊社は一切の責任を負いません。)
モバイルwifiルーター が利用できるインターネットサービス
Ymobile (ポケットWifi)
【サイト】ワイモバイルオンラインストア
Ymobile はスマートフォンのイメージがあるかと思いますが、PocketWifiも取り扱いがあります。
モバイルルーターを古くから提供していたイーモバイルは、現在Ymobileとなっています。
ここで1つ、ポケットWifiをお得に買うコツをご紹介しておきます。
通常の店舗で購入すると、事務手数料がかかりますが、オンラインで購入すると事務手数料が無料になります。しかも、店舗では混んでいると待ち時間が生じることもありますので、スマートに購入するならオンラインストアがおすすめです。
ポケットWifiの最新機種(2020/8月時点)
画像:Ymobileサイトより引用
Y monileの最新機種803ZT / ZTEは機種代金(定価):28,800円ですが、 新規の場合、機種代金(定価)から総額18000円が値引きされます。値引きを含めると、Wifi料金込みで月々約4000円程度となります。
店舗で購入すると事務手数料がかかりますが、オンラインストアなら事務手数料が無料です。 以下のバナーから、メニュー >「その他の製品」>「Pocket WiFi(モバイルWi-Fiルーター)」から、購入出来ます。
GMOとくとくBB WiMAX2+(月額割引)
【サイト】 GMOとくとくBB WiMAX2+
「GMOとくとくBB」は、WiMAX,WiMAX2+,ワイモバイルなどWiFiサービスを中心にユニークで格安なキャンペーンを実施している、おトクなプロバイダーサービスです。
最新機種も含めてすべての端末機種代0円、月々のコストも、2,590円(税抜)~とお得に利用できます。
全国送料無料で、最短即日発送にも対応しています。
モバイルwifiの失敗には、購入したものが自宅では電波が悪かったなどがよくありますが、この GMOとくとくBB WiMAX2+は、20日以内ならキャンセル可能なので、自宅は対応エリアだけど、「実際の通信速度が不安」という方でも試して決めることができて安心です。
コンセントに挿すだけのタイプのWifi のインターネットサービス
画像:softbank サイトより引用
softbank Air
【サイト】 工事不要!カンタン置くだけインターネット【SoftBank Air】
SoftBank Air は、コンセントに挿して置くだけですぐつながる、Wi-Fiです。
面倒な工事が不要で、置くだけで制限なしの高速インターネットが使い放題です。 インターネットを接続する際の面倒な設定も必要ありません。 データ容量は無制限で、PCもスマホも使い放題です。
下り最大962Mbps(※Airターミナル4 /481Mbps 一部エリアで962Mbp) で、ADSLの5倍以上の速度のため、大容量データ通信も快適に利用できます。
2020年8月現在の最新機種 であるAirターミナル4の最大接続数は64で、 サイズ約 225x103x103mm(HxWxD) 、重さ 本体:約 635g アダプタ:約 197g です。
また、ソフトバンクのスマホお持ちの方はSoftBank Air とセットで スマホの利用料金が2年間毎月[1,000円]割引になるなどお得な特典もあります。(シェアハウスの友人や離れた家族との割引もできるそうです。*2)
光回線のインターネットサービス
NUROひかり
【サイト】 NURO光 初期費用が実質無料!
NURO光はお得なキャンペーンを実施しているので、実質工事費(¥40,200)が無料で申し込むこともできます。
下り速度は高速の2Gbpsですが、 月額料金は月額料金 約4,743円(税抜)とリーズナブルです。
NURO光電話とホワイトコール24をセットでご利用頂く事でソフトバンク携帯の割引サービス「おうち割 光セット」がご利用可能となります。 おうち割も光セットでは2年間、ソフトバンク携帯1台につき最大月額1,000円割引となるなど各種割引があります。
フレッツ光
【サイト】 フレッツ光
フレッツ光とは、回線に光ファイバーを使ったインターネット接続のことです。
フレッツ光(回線)と別途、インターネットを利用するにはプロバイダ契約が必要になります。
フレッツ光には、集合住宅・戸建て向けプランがあります。
一般的には、エリアによって、提供できるサービスが異なりますので、申込みの際に対応エリアかどうか確認が必要です。
代理店が販売していることが多いですが、NTTの公式サイトからも光の申し込みも可能です。下記NTTの公式サイトから、郵便番号からのエリア検索もできます。
代理店経由のほうが大幅な値引きキャンペーンがよく見受けられる印象ですが、よく比較して決定しましょう。
NTT東日本 公式 法人のお客様
https://business.ntt-east.co.jp/service/flets-hikari/
フレッツ光+プロバイダ
Drive光
【サイト】 【Drive光】
Drive光は、工事費無料の30,000円の高額キャッシュバックを受けられる光とプロバイダのセットサービス。 プランの種類が豊富で、用途にあう最適なプランを選択可能です。
softbankひかり
【サイト】 【ソフトバンク光】
携帯はどこの会社を利用していますか?もしsoftbankユーザーであれば、softbank光の利用で、スマホ割引もあるので、よりお得に利用できます。
softbank光は、各種キャンペーンを適用すると、月額実質1,700円になります。(2020年7月時点) 上記リンクのサイトからソフトバンク光に新規お申込みで 最大75,000円キャッシュバック実施中のようです。
ソフトバンク光乗り換え新規・ソフトバンク光新生活応援で最大24,000円キャッシュバック、
他社違約金、撤去工事費を還元する安心乗り換えキャンペーンも実施中で、ソフトバンク光へ変更で工事費無料になります。
auひかり
【サイト】 auひかり
光ファイバーのauひかりは最大1,000Mbps(1Gbps)の超高速通信で、快適にインターネットを利用することができます。
各社と比較しても高額のキャッシュバックキャンペーンを行っているので、かなりお得に利用することが可能です。 例えば、上記リンク経由のサイトからお申し込みの場合なら、
特典1:現金キャッシュバック
特典2:毎月のスマホ料金が最大2,000円割引
特典3:初期工事費の相当額を割引
などの特典があります。 キャンペーンを上手に利用して、お得に申し込みましょう。
まとめ
通常のクリニックの運営なら、オンライン予約やオンライン診療などインターネットの利用は必須です。速度に心配のない光回線が最もおすすめです。 今回ご紹介した光回線の中で特におすすめは、「auひかり」です。
「auひかり」は初期工事費用相当額の割引もあり、現金キャッシュバックなど現在お得なキャンペーンも実施していて、割引が魅力的なので、開業したての方や、乗り換え割引も充実しているので、回線の切り替えを考えている方にもおすすめです。
auのスマホユーザーなら毎月最大2000円も割引されます。
今回紹介したサービス一覧
Ymobile (ポケットWifi) ※事務手数料不要でポケットwifi等がオンライン購入できる
GMOとくとくBB WiMAX2+(月額割引) ※端末機種代0円でモバイルWifiが利用できる
softbank Air ※コンセントに挿すだけのタイプのWifi のインターネットサービス
■光回線
フレッツ光 ※安定のお馴染みブランド
Drive光 ※フレッツ光+プロバイダ
softbankひかり ※ソフトバンクユーザーなら更にお得!
おまけ Pick UP!メッシュルーター
光回線などの回線を利用する際にルーターが必要になりますが、今回はAmazonで評価が高い製品をいくつかPick Upしてみました!
室内の死角ができないようにするメッシュWifiがアメリカを中心に人気です。
クリニックや歯科医院も、受付からスタッフルームまでストレスのないインターネット環境を作るためにルーターも見直してみてはいかがでしょうか?
Wi-Fi6 / メッシュルーター クーポンセール(Amazon)
参考
*1 価格ドットコム
https://kakaku.com/mobile_data/pocket-wifi/
*2 softbank
https://www.softbank.jp/ybb/special/air/
あなたにおすすめ