【最新2023年度版(2024年実施)】すぐわかる!歯科技工士国家試験合格発表後の免許証受け取りまでの流れ

【最新2023年度版(2024年実施)】すぐわかる!歯科技工士国家試験合格発表後の免許証受け取りまでの流れ

2024.02.26 00:39




本サイトはプロモーションが含まれています。

 

 

 

 



 

 

 

 


病院・クリニック・歯科医院のDXなら医療DXツール.com


 

 

 

医療系の資格も国家試験ラッシュの2月3月になりますが、資格取得後の手続きについてまとめていきます。今回は歯科技工士国家試験合格後の流れについてまとめました。これを読めば、合格発表から、免許取得・変更等の流れまですぐにわかります。こちらの記事は、2023年度版(2024年春試験・合格発表実施試験について)です。

 

 

2023年度医療系国家試験試験日カレンダーはこちら!

それぞれの国家試験日が確認できます。

【令和5年度(2023年度)】医療・介護系 国家資格 試験日カレンダー

 

 

2023年度医療系国家試験合格発表カレンダーはこちら!

各国家試験のリンクからそれぞれの免許証の手続きの記事が見られます。

 

【令和5年度(2023年度)】医療・介護系 国家資格 合格発表日カレンダー

 



 

 

 

 

令和5年度 歯科技工士国家試験 (2023年度)の概要

 

令和5年度歯科技工士国家試験の日程(2023年度)

令和6年2月18日(日曜日)

 

 

令和5年度歯科技工士国家試験の試験会場

試験地は 北海道、宮城県、東京都、大阪府及び福岡県の5都道府県

 

歯科技工士国家試験の国家試験内容

試験科目は、以下の通りです。

 

 

 

 

【学説試験】

歯科理工学

歯の解剖学

顎口腔機能学

有床義歯技工学

歯冠修復技工学

矯正歯科技工学

小児歯科技工学

関係法規

 

【実地試験】歯科技工実技 

 

 

 

参考)

厚生労働省 歯科技工士国家試験の施行について(令和5年9月1日)

https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/shikagikoushi/index.html

 

歯科技工士国家試験 一般財団法人 歯科医療振興財団/編

http://www.dc-training.or.jp/pdf/2019kijun2.pdf

 

 

 

令和5年度 歯科技工士国家試験試験問題と回答

 

歯科技工士の試験問題と回答は、厚生労働省サイトで毎年公表されています。

 

 令和5年度の歯科技工士国家試験の正答値表は、公表され次第更新します。

 

参考までに、昨年度の令和4年度分はこちら

 

厚生労働省 令和4年度歯科技工士国家試験正答肢

https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2023/siken22/hpSEITO.html

 

 

一般財団法人 歯科医療振興財団 の歯科技工士国家試験正答

また、一般財団法人 歯科医療振興財団ホームページでも確認できると予想されます。

http://www.dc-training.or.jp/index.html

 

 

 

 

 

令和5年度 歯科技工士国家試験合格者数・合格率

歯科技工士国家試験の出願者数・受験者数・合格率は例年厚生労働省のホームページで公表されています。

令和5年度歯科技工士国家試験の合格者数・合格率は公表され次第更新します。

 

参考までに、昨年の令和4年度歯科技工士の出願者数・受験者数・合格率は 下記のとおりでした。

 

 

受験者数 合格者数 合格率

904人

820人 90.7%

 

 

参考)厚生労働省 令和4年度歯科技工士国家試験の合格発表について

https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2023/siken22/about.html

 

 

 

歯科技工士国家試験の合格発表日程・場所・ホームページ(2023年度)

【最新2023年度版(2024年実施)】すぐわかる!歯科技工士合格発表後の免許証受け取りまでの流れ

 

歯科技工士国家試験も、現地発表はなく、ホームページでの合格発表のみ

歯科技工士国家試験の合格者は、

 

令和6年3月26日(火曜日)午後2時

 

に、一般財団法人歯科医療振興財団及び厚生労働省ホームページで発表されます。

 

以下のリンクで、各試験の合格発表欄に「合格発表(速報)」及び「合格発表について」と表示されます。発表前には昨年度のものが表示されますのでご注意ください。確認の際は、必ず年度をご確認ください

 

厚生労働省 国家試験合格発表 

https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/goukaku.html

 

 

各受験者へ成績・合否の書面通知がきます。

 

なお、作年の令和4年度歯科技工士国家試験の合格速報リンクは以下になります。

 

厚生労働省 令和4年度歯科技工士国家試験合格者速報

https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2023/siken22/hp22.html

 

 

 

歯科技工士の国家試験合格発表後の手続き・費

【最新2023年度版(2024年実施)】すぐわかる!歯科技工士合格発表後の免許証受け取りまでの流れ

 

歯科技工士の国家試験実施や免許登録は、一般財団法人 歯科医療振興財団が厚生労働省大臣により指定され、行っています。

 

歯科技工士免許の免許申請

 

歯科技工士の免許登録をするには、必要書類を郵送で請求する必要があります。

請求方法は、以下の通りです。

 

 

請求用紙(PDF形式) 

 

返信用の角2型封筒(縦33cm×横24cmでA4版の用紙が折らずに入るもの)※

 

※ご自分の受取先の郵便番号、住所、氏名を宛名として明記し、140円分の切手を貼付。(折り曲げOK)

 

①の請求用紙と②の返信用封筒を封筒に入れ、下記の請求先へ郵送します。

 

※国家試験合格後1年以上経過した申請の場合、現在まで歯科技工士業務に従事していない旨の「申述書」(任意様式)を提出します。 申述書参考例(PDF形式)

 

 

請求先

〒102-0073

  東京都千代田区九段北4-1-20 歯科医師会館内 一般財団法人歯科医療振興財団

  歯科技工士登録担当

参考)一般財団法人 歯科医療振興財団 歯科技工士登録

http://www.dc-training.or.jp/touroku2.html 

 

 

歯科技工士免許 新規登録・訂正・書き換え・再交付等にかかる費用

歯科技工士免許を取得するにはいくらかかるでしょうか?

 

歯科技工士免許の登録免許税は、9,000円(収入印紙)と、手数料の4,750円(納付)計13 ,750円になります。

 

名簿訂正・免許証書換は、登録免許税1,000円(収入印紙)と、 手数料2,850円(納付)計3,850円になります。

 

免許再交付手数料のみで、3,100円。(納付)

合格証明書2,950円手数料となっています。(納付)

 

 

申請区分

手数料

(当財団指定の用紙により納付)

登録免許税

(日本政府・収入印紙)

新規登録

4,750円

9,000円

名簿訂正・免許証書換え交付

2,850円

1,000円

免許証再交付

3,100円

名簿登録抹消

合格証明書

2,950円

 

 

“※「名簿訂正・免許証書換え交付」申請で、旧姓の追加又は削除のみの場合は登録免許税1,000円(収入印紙)は不要。”

 

引用)一般財団法人 歯科医療振興財団 歯科技工士登録

http://www.dc-training.or.jp/touroku2.html 

 

 

歯科技工士免許証取得までの期間

免許登録の申請をし、名簿に登録されると、歯科技工士としての業務が可能となります。

希望する場合は、名簿に登録されると、歯科技工士の登録済証明書が届きます。免許証が届くまでの間暫定的に使用することが出来ます。

 

公的なホームページで、歯科技工士の免許取得までの期間が明記されているものが今回見つけられませんでしたが、他の医療系国家資格では、手元に国家資格免許証が届くまでは、登録済証明書到着からおおよそ1〜2ヶ月が目安が多そうです。

 

参考・画像引用) 厚生労働省 医籍等の登録済証明書の取扱いについて

https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta0912&dataType=1&pageNo=1

 

※有資格者として業務を行うには、免許申請を行い、厚生労働省の有資格者名簿に登録されることが必要になります。免許申請を行わず、登録される前に業務に従事した場合、行政処分の対象となります。

 

免許申請の他、歯科技工士として業務を行う場合は、2年ごとの年の12月31日現在の就業状況を翌年1月15日までに届け出る 必要があります。

また、歯科技工所を開設する場合にも手続きが必要になります!

 

参考) 日本歯科技工士会  

http://sp.nichigi.or.jp/shikagikoshi/sikagiko-todokede.html

 

 

まとめ

歯科技工士免許証は就職等の際に職場への提出が必要になります。就職先が決まっている場合は、合格証書や登録済み証明書の提示を求められる場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

在職中も定期的に職場への提出が必要になることもありますので、大切に保管しましょう。

各リンクも記載していますので、公式サイトを確認しながら免許取得まで頑張ってください!

 受験者の皆様方、今年の国家試験受験おつかれさまでした。

 

 

2023年度医療系国家試験試験日カレンダーはこちら!

それぞれの国家試験日が確認できます。

【令和5年度(2023年度)】医療・介護系 国家資格 試験日カレンダー

 

 

2023年度医療系国家試験合格発表カレンダーはこちら!

各国家試験のリンクからそれぞれの免許証の手続きの記事が見られます。

 

【令和5年度(2023年度)】医療・介護系 国家資格 合格発表日カレンダー



 

 

晴れて合格したあなたには、こちらの記事もおすすめです!

大きすぎる国家資格免許証の保管方法。医師免許証・医療系免許証の取扱説明書



 

 

 

あなたにおすすめ



 



 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

病院・クリニック・歯科医院のDXなら医療DXツール.com


 

 

人気記事